水戸駅直結のクエストリウマチ膠原病内科クリニック

完全電話予約制

tel:029-233-7722

情報開示・施設基準等

保険医療機関である旨の
標示

当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。

施設基準

当クリニックは下記の通り
施設基準の届け出を
行っています。

外来化学療法加算(2)
検体検査管理加算(1)
時間外対応加算(3)
二次性骨折予防継続管理料(3)
医療DX推進体制整備加算
明細書発行体制等加算

一般名処方加算について

厚生労働省の指針に従い、当院では処方箋は薬剤の商品名ではなく、一般名での処方を行なっております。一般名処方をすることで、薬局で患者様ご自身の判断でジェネリック医薬品、先発医薬品の選択が可能です。

「個別の診療報酬の算定項目の
わかる明細書」の発行状況に
ついて

当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。

医療情報取得加算

オンライン資格確認を行う体制を有しており、受診患者様に対し他院の受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行なっております。

医療DX推進体制整備加算

当院では、医療DX推進体制整備について、以下の通りに対応しています。

①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認を行う体制を有しています。
③電子資格確認を利用して取得した受診歴、薬剤情報その他必要な診療情報を、診療を行う診察室または処置室で閲覧、または活用できる体制を有しています。
④電子処方箋を発行する体制を有しています。
⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、現在整備中です。
⑥マイナンバーカードの健康保険証利用について、一定程度の実績を有し、またさらなる利用促進に向けお声かけ、ポスター掲示を行っています。
⑦医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。

診療時間
09:00~12:00 - -
14:00~17:30 - -

※休診日:木・日・祝

*受付時間は、各回診療時間の30分前まで
*初診の方は午前は8:30、午後は13:30からの受付になりますのでご注意ください。

〒310-0015
茨城県水戸市宮町1丁目2−4 MYMビル4階

JR水戸駅北口直結
常磐線・水郡線・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

029-233-7722 * 完全電話予約制 * 電話受付時間:09:00~17:30(休診日:木・日・祝)